こんにちは。鈴木です!今回は藤の木を伐採したことをご紹介したいと思います。
こんな木です。
この時期なので良くわからないと思いますが、4月中旬から5月中旬にかけて咲く花です。
こんな花です。小郡市であれば将軍藤が有名かと思います。(※写真のは八女市黒木町の大藤です。)
今回伐採をご希望されたお客様は藤の木を鉢植えから庭に植え替えを行ったそうで、20年以上の藤の木だそうです。私自身、藤の木を伐採するのは初めてであり、フェンス等に巻きついた枝をとるのに苦戦しました。
一緒に伐採した堀川さんも地道にノコギリで細かくしてフェンスから外していきます。そして、最終的にこのようになりました。
藤の木は最初はお客様の手で剪定も行えていたそうですが、藤の木が大きくなるにつれて、フェンスやコンクリートの車庫を少しずつ痛めてきたことに悩まれていたそうです。無事にきれいに伐採されて安心されていました。
藤の木伐採 \43,200-(税込)
――――――――――――――――――
暮らしのお困りごとは何でもご相談ください。
遺品整理・除菌消臭・特殊清掃などお気軽にお問合せ下さい。
HP:https://ihin.osigotonin.jp//
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…