6月 2011

震災義援金 第一回集計結果!!

弊社では震災地支援の為、「震災救援金募金箱」を設置し、社員をはじめ皆様方に募金の協力をお願いしておりました。この度、小郡市を通じ、被災地にお届けできた金額の集計結果が出ましたので皆様にご報告いたします。

第1回募金額: 56,665円
皆様の善意の気持ちは小郡市から日本赤十字社を通じて被災地に送られます。
弊社では今後も継続して募金活動を行って参ります。

エアコン発火事故注意

「お!仕事人」の大井です。 なんだか久しぶりの登場で緊張します。
さて、本日実に興味深い記事を発見しました。
「エアコン発火事故に注意!」 という見出し・・・
     (記事はコチラ ↑ を「ポチッ」と押してください)
古くなった扇風機などから発火するというのは聞いたことありましたが
「まさかエアコンから?エアコンのどこが発火するん??(?_?)」  と思いませんか?
しかし、記事を読んで納得です。私は電気音痴なので自分で配線なんて
もってのほか(実はたこ足配線ですら恐怖・・・)ですが、実に危ないんですね!!
最近、エアコンクリーニングのご依頼が増えていますので、
「お!仕事人」軍団に、伺った際は一度チェックするよう伝えました。
このブログをご覧の皆様方 発火事故には気を付けましょう!!
暮らしのお困りごとはなんでもお気軽にご相談ください
【お問合せ先】電話0942-48-4555
遺品整理・特殊清掃 HP:http://ihin.osigotonin.jp/ 
生活支援サービス HP:http://www.oh-sigotonin.jp/
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…

毛虫に注意

お仕事人、築地です。今日は剪定をしてきました。作業がしやすく、非常にスムーズに進みました。出来栄えも納得のいくものでした。

                    
        
   
  
                                             
 
      
しかし、もう毛虫が出てくる時期です。警戒はしていたのですが、すでにかゆくてたまりません。今日は眠れそうにありません。これから剪定のお仕事も増えていくので「お仕事人」のほかのメンバーにも注意してもらいたいです。

日経テスト

おはようございます、亀崎です。
昨日、社長・道久さんと一緒に、日本経済新聞社と日本経済研究センターが主催する日経TESTを受けてきました!これは、『経済知力』という経済の仕組みや流れを理解し、新しいビジネスを生み出す能力をはかるもので、社会人・学生・主婦など誰でも受けることができるテストです。
テスト終了後には社長にお誘い頂き、志賀島で夕涼みと反省会を行いました。酒を呑みながらテストの答え合わせ(自分たちの感覚で…)に盛り上がりました!

                      志賀島 金印公園にて                    
テストの結果はさておき、個人的にはとても楽しく受けることができ、また挑戦したいと思いました。ただ、普段いかに新聞やニュースなどで世の中のことに関心を持っているか、深く考えているか(理解しているか)が試されていたので、次回を意識して毎日を過ごすようにします(笑)
次回は10月23日(日)だそうです。よかったら皆様も、自分の知力試しにいかがですか~?
日経TEST公式HP ⇒ http://ntest.nikkei.jp/

アーカイブ