こんにちは、伊賀上です。本日は豪雨の為、午前中の業務用エアコンクリーニングだけで、午後からのハトネット取付は中止になりました。そこで、午後からは社内で行われた「認知症サポーター養成講座」に参加しました。講師は小郡市地域包括支援センターの方々をお招きして行われたのですが、すごく衝撃的でした。日頃、「認知症」と言う言葉を耳にすることはありますが、実際の高齢化社会の問題や認知症がどのような病気で、どのように対応すればいいのか全然知らなかったからです。また、自分の家族やいつか自分も「認知症」になる可能性があることから、すごく身近な問題として考えることが出来ました。今後、仕事を通して地域のために少しでも役立てばと思える講座でした。小郡市地域包括支援センターのみなさま、本日はどうも有難う御座いました。