外構のリニューアルはまずブロック塀からご検討を!

こんにちは。
お仕事人の山口です。
今回は外構に関するご案内です。
現在、危険なブロック塀の撤去費用に関し、県・市から補助金が支給される事をご存じでしょうか?(支給には条件があります)
近年、大きな地震の際に、危険なブロック塀の倒壊による人的被害が発生しています。
特に通学路や避難路に接する場合は、地域の安全にも関わります。
また、一見異変がないブロック塀でも内部の鉄筋が年数とともに錆びてしまい、弱い力で倒れてしまうことがあります。
s-IMG_1545.jpg
とは言え、ブロック塀はプライバシーの確保や防犯、防風など役に立つものでもあります。
ブロック塀を撤去することで危険を無くしつつ、塀としての機能を守ることが理想です。
ではどのような方法があるでしょうか。
①樹脂・アルミ製の目隠しフェンスを設置
→目線を遮るためプライバシーの確保が可能、形状を工夫することでフェンスの根元に植物を育てることも可能
②金属製の網を設置
→防犯機能を維持しつつ、風通し・日当たりの向上が可能
③生垣を設置・整備
→地域の景観が向上。庭全体のリニューアルと併せることで家全体の印象も大きく向上します
元から植栽がある場合はそれを利用することで費用も安く抑えられます。
補助金申請には条件がありますが、ブロック塀の安全性の確保は所有者の責任です。
これを機会に検討してみてはいかがでしょうか。
お仕事人では申請・リニューアルの方式のご相談も承っております!
福岡県ブロック塀等撤去促進事業による補助制度のご案内
小郡市ブロック塀等撤去費補助金について
――――――――――――――――――
暮らしのお困りごとは何でもご相談ください。
この記事で紹介したごみ処分サービスの詳細はこちらです:
http://www.oh-sigotonin.jp/index.php?cID=143/
遺品整理・除菌消臭・特殊清掃などお気軽にお問合せ下さい。
HP:https://ihin.osigotonin.jp//
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…
----------------------------------------------------------------------------------------------------—