いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
いつも元気な堀川です!
先日、排気口にコウモリ対策の金網設置工事をしましたのでご紹介いたします。
皆さんコウモリってご覧になったことありますか?
私はパッと見たとき小さくて可愛いと思いました。
しかし、コウモリは伝染病や菌を媒介しますので、
コウモリ自体も危険ですが、そのフンにも注意が必要です。
下の画像が設置する排気口です。
画像からは見えづらいのですが、排気口には粗い網目のカバーと奥に網戸の網と同じくらい細かい
ステンレス製のメッシュの網が張ってあります。
コウモリはこの粗いカバーを抜けて、金網にくっついていることが多いです。
そこで、下の画像のようなカバーよりも細かい網目の金網を切り出し、
排気口に設置します。
設置後の排気口が下の画像になります。
金網は排気口の大きさに合わせて切り出しますのでぴったりサイズです。
これでコウモリが排気口の中に入ることはありません。
排気口の下に蟻くらいの大きさの糞が落ちていたら、要注意です。
排気口を覗いてみましょう。
もしコウモリがいたら忌避スプレーをホームセンターで買えるので試してみてはいかがでしょうか。
効果が短いのが欠点ですが、追い払うことはできると思います。
何度も飛来するようでしたら、弊社にご相談ください。
排気口2ヵ所の施工で14,300円(税込)~承っております。
----------------------------------------------------------------------—-
暮らしのお困りごとは何でもご相談ください。
この記事で紹介した物置解体の詳細はこちらです:
http://www.oh-sigotonin.jp/index.php?cID=143/
遺品整理・除菌消臭・特殊清掃などお気軽にお問合せ下さい。
HP:https://ihin.osigotonin.jp//
【主な活動地域】
福岡県小郡市・福岡県福岡市・福岡県久留米市・福岡県筑紫野市
福岡県太宰府市・福岡県大牟田市・福岡県大野城市・福岡県春日市・福岡県朝倉市など…