こんにちは。
いつも元気な堀川です!
みなさん家の耐久年数ってご存じでしょうか。
日本の木造住宅の寿命はおおむね30年から40年だといわれています。
しかし、その前の築20~30年頃には、リフォームを検討する人が多くなってきます。
その要因は、家そのものの劣化ではなく、設備の故障や不具合というきっかけが多いようです。
そして設備の中でも劣化しやすいのが水廻りと言われています。
今回は水廻りの一つ、トイレの交換業務を行いましたのでご紹介いたします。
交換前
交換後
アラウーノいいですねー空間が締まります。
因みに現在リフォーム応援価格としましてアラウーノ本体価格を89,990円(税別)にさせていただいております!
また、トイレ交換の際にはクッションフロアの交換もお勧めしております!
そのままでは古い便器の型がついています。
気分一新のためにも一緒に交換したいところです。
他では出せないこの価格。皆様も御見積いかがでしょうか?